2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ProtectedDataの使い方

さて、世の中は選挙の話ばっかりですが、私はあいも変わらずコーディングですよ。 まぁ、今回はやる前から分かりきっている面もありましたからね。>選挙 さて、前回お話していたProtectedDataの使い方ですが、 ようやく分かってきたような気がします。 とい…

お次はProtectedData

さて、前回の日記で書いた、AesManaged についてですが、 なんとか実装したのですが、、、 Stream が使えるので自分で Buffer を作るというボケをかましてしまいました。 しょうがないのでもう一度 Stream から作り直しましたさ。 実装が合っているのかどう…

暗号化の末路

えーと、結局のところ、暗号化については、安易に AesManaged を使うことにしました。 .Net Framework で標準でサポートしているので(但しバージョンは3.5)。んー、やっぱり調べてみた限りでは、 Blowfish を標準でサポートしているという 情報はありませ…

自分への誓い

Blowfish のライブラリがないからって自分では実装しない。 Blowfish のライブラリがないからって自分では実装しない。 Blowfish のライブラリがないからって自分では実装しない。 、、、ごめんなさい。嘘です。そんなもの実装する能力はありませんっ。

【追記】なんか雲行きがあやしくなってきた。

んー、どうも調べてみると Blowfish と .Net Framework は相性が悪いらしい。 というか、MS と Blowfish 作ったブルース・シュナイアーという方が仲が悪いっぽい。。。 んー、なんか前途多難だなぁ。。。

暗号化への旅

えーと、前回の記事で設定ファイルについて記載したのですが、 また浮気して今度は暗号化の話です。今回作るアプリは、 Web アプリとの連携が前提なので、当然 Web アプリに繋げるための認証が必要なのです。 なので、認証情報を内部に持っておかなければい…

設定ファイルその後

その後、設定ファイルについて考えたのですが、具体的なフォーマットが 思い浮かばなかったので、とりあえずクラス設計から始めることにしました。1.各サービスはそれぞれの設定情報をもっている。 2.設定情報はそれぞれのキーと値を持っている。 3.キ…

設定ファイルとの戦い〜その1〜

アプリケーションを作るにあたって、設定情報を 保存しておくのは、ごく当たり前の機能である。、、、ところが、この設定情報の扱いというのは、やってみると ひじょーに面倒くさかったり、こんなの簡単にできるはずなのにっ、 と思いつつもなかなかできない…

アプリケーション開発中

まだ使えるようにはなっていないけど、とあるアプリケーションを開発中です。 かなり道のりは流そうだけど、進展したらまたここに書きます。

はてなの日記開始

blogを使うために、はてなの日記開始です。 後で名前とかもちゃんと考えないとなぁ。。。